AUDI A8
アウディS4でヘッドライトが曇るため、ヘッドライト交換で、アウディ天白さんへ行ってきました。
交換、光軸調製で1時間程度の作業でしたが、その間にA8 4.2 Quattroを試乗させていただきました。
ひょんなことからの試乗でしたが、正直言って後悔しました。(笑)
以前乗ったA8とは別物のような乗り味で、エアサスのセッティングでダイナミックはさほど感動はしませんでしたが、オートやコンフォートには驚かされました。
コツコツ感も全くなくなり、ひらりひらりと軽快な身のこなしで、ボディバランスがいいなぁ~と感心しました。
S8やW12エンジン搭載車も発表されていますが、V8 4.2Lで必要十分と感じました。
S4と比較して、確かにエンジンはマイルドな味付けではありますが、いざというときにはしっかりと働いてくれて、S4とそれほど変わりない車重のA8をぐいぐいと軽快に押し出してくれます。
ちょっとハードはブレーキングをしても、フロントのノーズがダイブすることもなく、何事もなかったようにスゥ~、ピタリと止まってくれます。
家の近所の舗装の荒れた路面で、S4ではものすごく不快な道なのですが、今日のA8はフラットな姿勢を保ち、快適に普通の路面のように走ってくれました。
シトロエンC5の次に乗り心地の快適さに感動しました。
かなり熱い日でしたが、シートクーラー(?)付きのシートからの冷風の効果も抜群で、お尻、背中の熱さを全く感じず、至極快適でした。
ボディサイズが把握しきれないために、やや大きく感じましたが、S4の次として、シトロエンC6の手ごわいライバルが出現しました。
誰を乗せても絶対に苦情が出ないと思うほど、リアシートも広大なスペースが確保されています。
Comments