やっと5,000km
ルノー・メガーヌRSが嫁いでからは私の足として活躍してくれていますので、距離は最近伸び始めています。
他のどの車にも似ていないデザインはシトロエンらしく格好いいと思うのですが、街ではあまり見かけません。
いい車なのに販売面ではあまりパッとしなかったようで、正規の新車ももう在庫分だけの販売となってしまったようです。
ミニマムな外寸の割に室内空間には余裕があります。
コンパクトなボディのおかげで古くて狭い駐車場などに停める時にもストレスを感じません。
メーターもなかなかカラフルでタコメーター以外はとても視認性のいいデザインです。
1,360ccで75psとかなり非力なエンジンですが、なかなかシフトアップしない4速ATのお陰か街中では流れに乗ってキビキビと走らせることができます。
急勾配などでは流石に辛そうで、1速にまで落ちるようなことがよくありますが、まあ愛嬌として許せてしまいます。
不思議な魅力を持った車で、乗れば乗るほど味が出てきて、じわじわと好きになってくるタイプの車です。
飽きのこなさそうなデザインで、末永く足として活躍してくれそうな予感です。
The comments to this entry are closed.
Comments
>シトログリセリンさん
はじめまして。
1.4LのC2も乗っていたのですが、センソのせいか、C2で軽かったせいか、C2の方が軽快に走ったような気がします。(^_^;)
まあ、車の性格も異なるので味付けの違いかもしれませんね。
フロントナンバーは家のC4は完全に曲がってしまっています。
ナンバーの曲がっていないC4の方が珍しいですね。(^_^;)
Posted by: CAMUS | February 24, 2008 04:38 PM
はじめまして、C3に乗ってます
在庫はあっという間に売れたので潜在的購買者はいたと思いますが、小型車はプジョーの方が売れてますからね。
自分のはセンソですが、同様な変速ですね。どおりでちょっとの坂でもシフトダウンするわけです。
ところで、初期型はナンバー取付位置が高いんですね。後期型は下なので縦長の日本形は下にはみ出てかっこ悪いです。
韓国みたいに横長に変えませんかねえ。
Posted by: シトログリセリン | February 24, 2008 04:00 PM
>tameさん
初めまして。
サクソも独特な味がありましたね。
C3の内装も好きですが、C2がもっとポップで気に入っていました。
Posted by: CAMUS | February 23, 2008 11:32 PM
こんにちわ
そのエンジンのカムカバーを見ると
サクソ(シャンソン)を思い出します。
(9000kmしか乗れなかったが)
昨年106を手に入れたんですが
なぜか体はサクソが圧倒的に硬いし
スポーツモデルでなかったシャンソン
のほうがハンドリングいいですね。
C3はポップな内装で一時買いそうなりました。
では
Posted by: tame | February 23, 2008 09:44 AM